■PC関連
■フルキーボード ACK-230

詳しい解説はこちらで

カタギリ「価格は2000円前後だが・・・鉄板も仕込んであり、
見た目のスリムさとは裏腹に重量感あり。
メンブレンとしては打鍵も非常に軽く、軽やかなタイピングが可能だ」

ブシドー「それはブラインドタッチを軽々こなす者のセリフではないかね?」
カタギリ「そこは触れないお約束。いずれ練習するつもりだよ・・・。
しかしこのキーボードのタッチの軽やかさは事実さ。
打っていて疲れない・・・とても2000円のメンブレンとは思えん・・・ぜひお勧め」


いずれは・・・Realforceを
■カードリーダー×ミク×みーまー


藍華「これはかなり良いよ。やっぱり自由自在に動かせると面白さが違うよ」
アリス「ドアラも欲しいですね」
3.5インチベイ


アテナ「パソコンにせっかく3.5インチベイがあるので・・・」
装着


灯里「内蔵型のカードリーダーを装着してみました。
これでもうしばらくはパソコンを弄る事はない・・・であろう。」
本日の購入ブツ


アテナ「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6巻。
今現在管理人が買い続けているラノベは3種、その中のひとつよ」
アリス「いやー、救われない物語が好きですねぇ・・・相変わらず」


リボルテックのケンシロウが欲しい
■自作PC ~そして伝説へ~

灯里「社長、どうやら管理人の新PCが完成した模様です」
社長「ふむ。ではまず軽く完成までの経過を追ってみるとしようか」
1. パーツ達の夜明け


藍華「最強MicroATXボードに、E8400、8600GT、DDR2-800 1GHz×2・・・
そしてOSはXP、何という普通過ぎる組み合わせ・・・」
2. コンパクトなケース様


アリス「あれ・・・AntecのNSK3480ですか?微妙に高いものをチョイスしましたね」
藍華「ミニタワーケースって、ちょうどいいミドル層がないのよ・・・。
それにケースは使い回しが出来るし、静音性があり、高品質電源搭載のこれに決めたわけ。
奥行きも短くて中々いい買い物をしたわ」
3. 最も緊張した場面

ピンを傷つけないように慎重かつ大胆に攻める
4. 一息つく

ここから先はサクサク進む・・・
5. はずだったのですが・・・


なのは様「・・・管理人の腹より黒い配線ね・・・もう少し何とかしたらどうなの?」
このケース、実は初心者泣かせの構造をしているのです・・・
6. でもまぁ特にトラブルもなく完成


藍華「本来は土曜日に完成していたのだけれど、HDのフォーマットに予想以上の時間がかかり、
且つ今日は朝からバイトだった為ようやく今になってこうして記事を書けるまでになったと・・・」

アテナ「しかしさすがは45nmプロセスのCore2Duo、そして1プラッタ320GBの計640GBディスク・・・
サクサク動きすぎて中々慣れません・・・」
社長「うむ。まさに突然変異だな・・・その代償に金は消えたが」


怖いくらいに軽い・・・いや、今までが重すぎただけか・・・