fc2ブログ
■食

■今日は暑かった

かつてこんなキャラがいたなぁ・・・って娘ですか
sin13


bake01
戦場ヶ原「神羅万象は世代を超えて世界を展開しています」

阿良々木「未だにこのシリーズがどの程度人気があるのか分からないわけで。
      間違いなく世間一般の知名度は皆無だと思うんだがね」


アリア68
灯里「それはそうと・・・更新の間隔が少々あきましたね」

社長「うむ、モンハンのせいだな。同期と毎夜狩に出ている為、忙しいのだ」


 
新作体験版来たし、夏も間近・・・そろそろ東方の感覚を取り戻さねば
スポンサーサイト



■神羅万象 再起動

神羅万象 王我羅旋の章 第2弾
sin10


アリア66
アテナ「・・・いよいよ第2弾が発売開始しましたね。」

社長「うむ。4枚中3枚がネタカードと中々幸先の良いスタートだ。」


唯一出たまともなカード
sin11


アリア62
アテナ「その名も"ファイナル・ジーク"・・・。
    しかしレベルがインフレを起こしている本章にあってレベル18は微妙過ぎませんか?」

社長「うむ。おそらく今回も噛ませ役を務めるであろう事は想像にかたくないな」


それにしても・・・
sin12


アリア65
藍華「・・・いやー、酒飲んだら強くなりそうなキャラだわ」


 
明日からまた仕事ー。つうか研究ー

■胃がもたれない

油で揚げずに遠赤外線で焼き上げたポテトチップス・・・らしい
ポテ


アリア62
アテナ「しかし社長・・・このチップス、ちと薄すぎじゃありませんか?
    パリパリ感が維持できる限界の厚みだと思いますよ、これは」

社長「うむ。だがまぁこの脂質量でこの味なら十分過ぎる」


 
G級ハンターになりました

■2008忘年会

double17
アレルヤ「研究室の忘年会 at 2008が先日催されたようだよ」

刹那「管理人が選んだ店のようだが・・・大丈夫なのか?」

ティエリア「今回は安定感を重視して選んだわけではないからな・・・。
      ただ今年はゼミ旅行等、イベントがない一年だったからな・・・少々贅沢をさせて貰ったよ」


お通し?
bou01


double28
ヒロイン「・・・何故"お通し"に?が付いているのかしら・・・」


double26
カタギリ「この後料理が次々と出てきたわけだが・・・。
     残念なことに管理人は写真を殆ど撮っていなかったんだ・・・
     終盤に気づくものの既に軽く酔っていた為、すぐに頭から吹っ飛んだ」


double25
カタギリ「それでも人としての本能が酔いに勝り、撮影に成功した以下3枚の写真を見てくれ」

ブシドー「ほぅ、お手並み拝見といこう・・・」


肉が嫌いな現代っ子はいない
bou02


double12
元姫様「刹那・・・・さすがに管理人は肉を撮り忘れるという蛮行を犯すことは避けたようね」

刹那「牛フィレのフォアグラソース・・・だったかな。正直味が名前負けしていたが」


スクリュードライバー
bou03


double07
刹那「スクリュードライバー・・・ザンギエフ的な名前が管理人の脳を刺激したらしく撮影に成功。
   ベースがウォッカなだけあって中々キツイが・・・後半は神経がマヒしたのかスーッと飲めた」

ヒロイン「アルコール度数が高い割りに飲みやすいので、
     男性女性に飲ませて、そのまま落とす時によく使われたらしいわ。」

刹那「・・・・・・・・・つまり男がグイグイ飲むものではないと・・・・管理人らしいじゃないか」


締めは嗜好のドリンク
bou04


double29
ルイス「そこにクリームソーダが在れば注文するしかない・・・人はそういうものだ。
    アルコール類には到底かなうべくもない究極のドリンクなのさ・・・」


 
液晶モニター・・・買おうかなぁ・・

■パソコンのディスプレイが欲しい

メリクリ in 学食
メリクリ


double12
ヒロイン「・・・一昨日は天皇誕生日・・・」

刹那「そして今日、12月25日は1975年に"およげ!たいやきくん"が発売された日・・・」


double05
ロックオン「・・・クリスマスはお嫌いか?」

ティエリア「管理人にクリスマス関連のネタがあるわけないだろう・・・。
      故意に避けているのではなく、単にこちらが近寄れないだけだ・・・」


 
12月25日=スケートの日・・・らしい

■"茨城"の青葉

double17
アレルヤ「みんなは・・・あの有名ラーメン店の"青葉" が茨城にも存在していることをご存知かな?」

ティリア「ほぅ、それは初耳だな」

刹那「行くしかあるまい、食べるしかあるまい。この所美味いラーメンを食していないからな」


中華そば 650円
aoba


double07
元・姫「・・・ネタじゃなくて本物ね・・・で、どうなの刹那、味の方は?」

刹那「うむ、確かに美味い。1996年創業だけあって昔懐かしい系ではなく、
   計算された味がする・・・元祖・ダブルスープは伊達ではないようだ。
   濃厚でありながら後味はサッパリしている、いくらでも胃に入りそうだ」


double05
録音「ダブルスープ・・・何だそりゃ?」

ティエリア「魚介系の和風スープと鶏がら・豚骨スープをブレンドしたスープの事だ。
      青葉はそのダブルスープの元祖と言われている・・・」


double25
カタギリ「だが一つ納得がいかないのは、私が入店したとき、
     店にいた客の殆どがつけ麺を食していた事だ!」

ブシドー「管理人はたしか"つけ麺理解不能症候群"だったな・・・」


 
青葉のつけ麺ってどうなんでしょうか?

Profile

type8

管理人:type8
-新社会人-
-とりあえず研究者(開発者)-
-化学から金属学へ転身-
-SFマガジン購読者-
-一応巨人ファン-
-ゲーム好き(最近はAC4)-
-東方好き(特に妖々夢)-

-最近はカメラにご執心-
-愛機はペンタックスK-7-

管理人が読んでいる漫画


東方三月精 2

[東方版ARIAです]



孤独のグルメ新装版

[ソースの味=男の子]



数学ガール 上巻

[ミルカさんに萌えよう]


未来日記(1)
未来日記 (1)

[愛と狂気の殺人ゲーム]


Aria(1)
Aria(1)

[原作も読もう!]



よつばと!(7)

[説明不要、最新刊です]



さよなら絶望先生 15

[DVD付きはさすがに・・・]


蟲師(1)
蟲師 (1)

[哀しいながらも暖かい雰囲気]


Calendar



08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ検索

ブロとも申請フォーム

撮った写真

GANREFのページです。


過度な期待は禁物です

最近読んだ小説


七瀬ふたたび

[この作品で筒井世界へ]



狂骨の夢

[榎さん良いキャラ]



まどろみ消去

[心の法則にゾクゾク]



魍魎の匣

[羨ましくなつてしまった]



たそがれに還る

[光瀬龍の東洋的無常観]



人類は衰退しました 4

[相変わらず良い出来]



グラン・ヴァカンス
廃園の天使1

[本当に綺麗な文章です]



未来いそっぷ

[ただただ面白い]



ラギッド・ガール

[グラン・ヴァカンスの続編!]



嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(7)

[最新刊です]

管理人推奨DVD


蟲師 其ノ壱

[原作が好きなら買うべし]



電脳コイル 第1巻

[おそらく2007年最高のアニメ]



ARIA The NATURAL Navigation.1

[太陽と風と海・・・癒されてください・・・]


涼宮ハルヒの憂鬱 1
涼宮ハルヒの憂鬱 1

[観ておいて損はない・・・と思ふ]


機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 I・IIセット
機動戦士ガンダム0080
ポケットの中の戦争 I・IIセット

[毎年クリスマスになったら、観て下さい]


ファンタジックチルドレン 1
ファンタジックチルドレン 1

[ストーリーが神、特に24話!!]


【新品】DVDアニメ ノワール VOL.11
ノワール

[霧香で始まり霧香に終わる暗殺劇]


地獄少女 第一巻
地獄少女 第一巻

[二籠をみるなら第一期も]

魔窟のBBS

Counter