fc2ブログ

■マンガナツ?

アリア11
愛華「ネタがない~→適当にネットを巡るという2プロセスを忠実に実行した管理人です。
    すると今回は割りスムーズに気になる記事を発見できました」


マンガナツ100


アリア10
灯華「新潮文庫100の漫画板ですね・・・」

愛華「・・・・・・・・・・灯里、画像とセリフがイマイチ合ってないわよ」


アリア25
アテナ「100位から20位までそうそうたるタイトルがならんでますね。」

社長「懐かしい・・・ただ如何せん同率順位が多すぎるな・・・ゴルフのようだ」


アリア26
晃「武装錬金の評価が高いな・・ロトの紋章・・・懐かしいねぇ。」

アテナ「北斗の拳はもっと上でもいい気がしますね・・・」


20位から1位


アリア21
アテナ「幽☆遊☆白書よりもレベルE・・・何故に?
     ダイの大冒険もここまで人気があったとは・・・あずまんがが出てくるあたり、
     ネットアンケートっぽさが出てますね」


アリア23
アリス「一位がスラムダンク・・・何だかなぁ・・・そうか、左手は添えるだけなのか・・・」


明日はエースの発売日・・・未来日記は後でレビューするとして・・・
エース本誌自身をレビューしてみようかな。


 
メ・ラ・ゾ・オ・マ

■コメント

■ドラえも~~~ん!! [Mr. N]

スプリガンやARMSは好きだぞい。

漫画といえば、「ぱにぽに」は結構自分と波長が合うんだな。マイアミ・バイスやTHE A-TEAM、刑事物語とか自分の好きなドラマネタが結構出てくるし。

■ [オトハネ]

うーん、ディフェンスに定評のある池上…

レベルEより、ガモウの噂がマジだったことのほうがビックリしました(笑)

■レベルEはEEですよ [普通の人]

本屋でレベルE全巻あったときは
迷わず全巻購入した普通の人です。
と言っても購入したのってだいぶ前の話になりますが・・・

かなり面白いです・・・

まあ9位と言うか評価すごいとおもいますが
なぜジョジョが3位なのかが納得できないの
ですが、でもなんでうしおととらがこんなにも

上のほうにあるのか・・・

AQUAの心を知るよりも、不思議です(´ヘ`;)

■Re:ドラえも~~~ん!! [type8]

>スプリガンやARMSは好きだぞい。

俺も好きだぞい。

ぱにぽには4巻まで持っていたっけなぁ・・・。
確かにその手のネタが多かったな・・・セガールも出てたし。

■>オトハネさん [type8]

>レベルEより、ガモウの噂がマジだったことのほうがビックリしました(笑)

噂では結構有名でしたけど、まさか・・・。
その手のネタ画像もあったなぁ・・・

■Re:レベルEはEEですよ [type8]

ふむ、そんなに面白いのですか・・・見かけたら読んでみようかね。
・・・つうか何時になったら本誌に帰ってくるんですかねぇ。

まぁ少数アンケートですしね、ジョジョラーの力が発揮でしかなったこともあるでしょうし。
うしとらは呼んだことないや・・・。
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

■トラックバック

22合併号まで連載された。ストーリー協力は黒崎薫。2005年4月現在、7巻まで発売され、全9巻が刊行予定。2005年7月に発売される赤マルジャンプにて完結編が掲載される予定。.wikil

レベルEレベルEは、1995年~1997年に週刊少年ジャンプで月イチ連載されていた冨樫義博の漫画。ドグラ星の王子が地球にきて、いろいろと騒ぎを起こす話。読者の裏をかく展開が面白い。コミックは全3巻で掲載全16話のみのコンパクトな作品ながら、詰め込まれたアイディアの量

幽☆遊☆白書幽☆遊☆白書(ゆうゆうはくしょ)は、冨樫義博の漫画作品、及びアニメシリーズである。幅広い人気を集め、1990年代の週刊少年ジャンプの柱となった。海外でも人気が高い。また2005年にバンプレストからPS2で『幽☆遊☆白書 FOREVER(-フォーエバー)』という題

Profile

type8

管理人:type8
-新社会人-
-とりあえず研究者(開発者)-
-化学から金属学へ転身-
-SFマガジン購読者-
-一応巨人ファン-
-ゲーム好き(最近はAC4)-
-東方好き(特に妖々夢)-

-最近はカメラにご執心-
-愛機はペンタックスK-7-

管理人が読んでいる漫画


東方三月精 2

[東方版ARIAです]



孤独のグルメ新装版

[ソースの味=男の子]



数学ガール 上巻

[ミルカさんに萌えよう]


未来日記(1)
未来日記 (1)

[愛と狂気の殺人ゲーム]


Aria(1)
Aria(1)

[原作も読もう!]



よつばと!(7)

[説明不要、最新刊です]



さよなら絶望先生 15

[DVD付きはさすがに・・・]


蟲師(1)
蟲師 (1)

[哀しいながらも暖かい雰囲気]


Calendar



11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ検索

ブロとも申請フォーム

撮った写真

GANREFのページです。


過度な期待は禁物です

最近読んだ小説


七瀬ふたたび

[この作品で筒井世界へ]



狂骨の夢

[榎さん良いキャラ]



まどろみ消去

[心の法則にゾクゾク]



魍魎の匣

[羨ましくなつてしまった]



たそがれに還る

[光瀬龍の東洋的無常観]



人類は衰退しました 4

[相変わらず良い出来]



グラン・ヴァカンス
廃園の天使1

[本当に綺麗な文章です]



未来いそっぷ

[ただただ面白い]



ラギッド・ガール

[グラン・ヴァカンスの続編!]



嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(7)

[最新刊です]

管理人推奨DVD


蟲師 其ノ壱

[原作が好きなら買うべし]



電脳コイル 第1巻

[おそらく2007年最高のアニメ]



ARIA The NATURAL Navigation.1

[太陽と風と海・・・癒されてください・・・]


涼宮ハルヒの憂鬱 1
涼宮ハルヒの憂鬱 1

[観ておいて損はない・・・と思ふ]


機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 I・IIセット
機動戦士ガンダム0080
ポケットの中の戦争 I・IIセット

[毎年クリスマスになったら、観て下さい]


ファンタジックチルドレン 1
ファンタジックチルドレン 1

[ストーリーが神、特に24話!!]


【新品】DVDアニメ ノワール VOL.11
ノワール

[霧香で始まり霧香に終わる暗殺劇]


地獄少女 第一巻
地獄少女 第一巻

[二籠をみるなら第一期も]

魔窟のBBS

Counter