fc2ブログ

■BLOOD+ Episode-50 「ナンクルナイサ」

4クール、50回にわたって放送されてきたBLOOD+も本日で最終回を迎えました・・・。


正直グダグダな展開になると思っていたのですが・・・
なかなかどうしてスッキリとした最終回でした。




最終話



Episode-50のポイント


生ぎだい!!


シロッコアンシェル


・やっぱり生きていたオカマ


貫かれても生きている



Episode-50
BLOOD+ Episode-50 ナンクルナイサ



※画像量は前回に続いて通常の1.5倍、放送を見逃した人は公式で見てください・・・
 いつもより1.5倍疲れました・・・



飴男は生きている
飴男は生き延びる
アルジャーノ「・・・どうも、飴男ことヴァン・アルジャーノです。
        何とか生き延びたものの、周りはバイオハザードの舞台そのものと化しています」




ラクーンシティ
ラクーンシティ
翼手「・・・・かゆ・・・・・・・うま・・・・」



街に溢れる翼手、動かなくなったコープスコーズ。
この状況を打開するため政府は最終手段に打って出ることに・・・



DってDestroyのD?それとも・・・
Dって何?
デヴィッド「政府が"オプションD"・・・正式名称"Option DAVID"を発動するらしい!」


ジュリア「・・・それはないわ、DAVID・・・」



さて、一方小夜サイドへ目を向けて見ると・・・



何だか凄いことに!
凄い状況
・・・・・・・・・・極めて異常な状況ですね



家族で見ているかも知れない!
夕方6時
小夜「さてと、世界から翼手を絶滅するため・・・サクッと殺りますか・・・」


カイ「やめるんだ小夜!!何度も言うが土曜の夕方6時だという事を忘れるなぁ!」



最終回ですね
ハジです
ハジ「50話・・・今日で最終回なんですねぇ・・・。思えばいろんなことがありました・・・・」



ハジの回想 (BGM 海援隊/贈る言葉)
ハジ・回想
暮れ~ なずむ~ 町の~ ひか~りと~ 影の~中~



ハジから小夜への・・・贈る言葉
生ぎだい!
ハジ「小夜・・・生きてください。生の始まりは化学反応に過ぎず、
   魂は存在せず、精神は神経細胞の火花に過ぎず、
   人間存在はただの記憶情報の影に過ぎず、
   神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きねばならぬとしても…
   なお、我は意思の名の元に命ずる"生きよ"と!!」


小夜「・・・・・・ノヴァ教授?」



ハジ×小夜
ハジか・・・



所在の無い男
・・・ナンクルナイサ^
カイ「とことん存在感のなかったハジが・・・
   最後の最後でおいしい所を持って行きやがった・・・」



ハジとカイの説得?のかいあって、生きることを選択した小夜。
しかしそこへ奴が轟音と共に現れた!



アンシェルおじさんは負けず嫌い
アンシェルおじさんの再来
アンシェル「たとえディーヴァが倒れようとも、その子供達さえいれば良い!!
       喰らえ!!爆裂魔光砲!!」



左腕が吹っ飛んだハジ
片腕吹っ飛んだ
ハジ「やろう・・・・!空気が読めないにも程があるってもんだ!」



小夜とハジアンシェルを追い詰める!
小夜も何故か高速移動が出来るようになってました・・・何時の間に・・・。



属性はのようです
千鳥
ハジ「我が千鳥を受けよ!!」


アンシェル「ぬおおぉぉぉぉ!!」



ハジが小夜の刀でアンシェルを串刺しに!
しかし・・・



シロッコ?
カミーユ・・・ビダン!
アンシェル「私だけで・・・死ぬわけじゃない・・・
       貴様の心も一緒に連れて行く・・・ハジ・・・」


ハジ「ぐあぁぁ!最後の最後もやはり串刺しなのかああぁぁ!!」



最後もいつも通り串刺しになるハジ
そんな彼の最後のセリフが・・・



正直似合ってません
ナンクルなくない!
ハジ「・・・ナンクルナイサ・・・」



ナンクルなくないです、ハジさん。
哀れハジはアンシェルもろとも瓦礫に埋もれ・・・


そこへ政府のオプションDが発動され・・・



フフフフフ・・・圧倒的じゃないか我が軍は
destroy
たった一発でクレーター形成・・・核ではないようですが・・・スゴい!




そして・・・・全てが終わり・・・舞台は沖縄へ



シーサーやいびーみ?
シーサーやいびーーん!
シーサー「久しぶりの沖縄です」



平和が戻った・・・
戻ってきた
小夜「いろいろあったけど・・・私は元気です」



平和な沖縄に比べ、飴男はサンクフレシュCEOとして一連の自体の責任を追及され・・・
とその現場に周囲から浮きまくりな人物が!



やっぱり生きてましたか!!
!!!!
元ネイサン「先代女王のシュヴァリエであると示唆された設定・・・
      ちゃんと生きてたわね・・・」



おそらくもうネイサンという名は捨てているとは思いますが・・・
彼はこれからディーヴァの娘達を監視していくんですかねぇ・・・って、彼は無敵か!?



・・・・・デヴィッドさん・・・
マンとマシンが一つになって~
ジュリア「赤ちゃんがいたりするわけで・・・」


小夜「デヴィッドさん・・・・・やりますねぇ・・・」



アロハデヴィッド in 沖縄
アロハデヴィッド
デヴィッド「・・・何故他の二人はスーツで、私だけアロハなのか・・・」



ほのぼの
髪切るサ~
カイ「お客さん、最近どうですか、景気の方は?」


小夜「これからのこの時間帯のアニメがどうなっていくのか・・・心配でねぇ・・・」



何気にいる
チワ
ルルゥ「やっぱりあたいは不可能を可能にs・・・」



しかしそんな平和な時も長くは続かなかった・・小夜にとってのみの話だが・・・
約30年にわたる休眠期が訪れたのである。



管理人も眠い
30年の眠り
小夜「・・・眠い」


カイ「しっかりしろ!・・・とは言うものの、管理人も疲れてきたらしい・・・」


小夜「見た目異常に更新時間がかかっているしね・・・」



小夜は言う、全ての始まりの場所に連れて行ってくれと・・・



一話と被る
カイ「第一話と被ってるな・・・」



小夜をおぶって階段を上っていくカイ。
その途中で・・・ついに小夜は眠りについてしまう・・・・30年にわたる長い眠りに・・・。



リクはいない
リっきゅん・・・
カイ「そりゃあ50話もかけてやる内容じゃなかったかも知れない・・・。
  途中何度もダレたし、後半も何とか話を伸ばそうとしているのがみえみえだった。


  だけど・・・最終回はある意味自分好みというか、あっさりとしていて良かったよ・・・」



・・・・・・・
カイ「後番は・・・・・・・・・・・多分1話で投げ出しそうな気がするけどな、題名も忘れたし」




・・・・・・数年後



幼女が二人
幼女が二人
カイ「30年後でないのがミソだな」


幼女A&B「ですね」



小夜の墓に添えられていた花・・・そう、彼は生きていたのだ・・・
生きていた



END


上手くまとめましたね・・・・EDも第一期のもを使ったりと中々いい感じでした。


これにてBLOOD+レビューを終了いたします、スタッフのみなさんお疲れい!!



 
疲れました・・・


■コメント

■そして後釜が気になってしょうがない見損ねた男 [普通の人]

終わったんですね・・・
そして魔法の言葉を最終回のタイトル
に持ってくる辺りがお約束ときましたか(´ヘ`;)

そして管理人さんBLOOD+レビュー
お疲れ様でした。
次回のアニメレビュー楽しみにしております。

追伸:ひょんなことから労働意欲がわいて
   見損ねてしまった・・・
   いいのか、悪いのか?
   また見損ねたらここに来ます(笑)

■ [オトハネ]

最後の花が良かった…。
あーいうベタなの好きでしてwww

それにしても、なんでネイサン生きてるんだ…
生きてるんだったらラスボスで出して欲しかったなぁ。

次の土6が不安だ…

■クリストファー・リー [Mr. N]

どんなジャンルでも、オカマは最強なのさ・・・

30年寝れば永遠に生きられるなら、我輩もそうしたい・・・
せめてドラえもんが誕生するまでは生きていたい・・・
でも、猿の惑星になってから目が覚めるのはイヤですが。

双子を育てるのは経済的にすんごく大変なんだぞ!
私立大学進学だと尚更!!

■Re:そして後釜が気になってしょうがない見損ねた男 [type8]

>終わったんですね・・・
>そして魔法の言葉を最終回のタイトル
>に持ってくる辺りがお約束ときましたか(´ヘ`;)

正直タイトルは変えた方が良かった気がします・・・。

>そして管理人さんBLOOD+レビュー
>お疲れ様でした。
>次回のアニメレビュー楽しみにしております。

どうしましょか・・・良い新番組があるといいのですが・・・。

>追伸:ひょんなことから労働意欲がわいて
>   見損ねてしまった・・・
>   いいのか、悪いのか?
>   また見損ねたらここに来ます(笑)

いやいや、労働して下さいな。
・・・うちのレビューは非常にひねくれた内容ですので。

■>オトハネさん [type8]

>最後の花が良かった…。
>あーいうベタなの好きでしてwww

自分も好きです、少し余韻を残す終わり方にグッと来ます。

>それにしても、なんでネイサン生きてるんだ…
>生きてるんだったらラスボスで出して欲しかったなぁ。

やはり先代のシュヴァリエである可能性が高いですね・・・。
ってことは今やハジにも敵はいないってことに。

>次の土6が不安だ…

かなりやばそうですよね・・・1クールで終わらんかなぁwww

■Re:クリストファー・リー [type8]

>どんなジャンルでも、オカマは最強なのさ・・・

そうなのか・・・インパクトは確かにあるが。

>30年寝れば永遠に生きられるなら、我輩もそうしたい・・・
>せめてドラえもんが誕生するまでは生きていたい・・・
>でも、猿の惑星になってから目が覚めるのはイヤですが。

ドラえもんというより、彼の出す道具が欲しい。
ポケットがあればそれで良い!!

>双子を育てるのは経済的にすんごく大変なんだぞ!
>私立大学進学だと尚更!!

ナンクルナイサ~
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

Profile

type8

管理人:type8
-新社会人-
-とりあえず研究者(開発者)-
-化学から金属学へ転身-
-SFマガジン購読者-
-一応巨人ファン-
-ゲーム好き(最近はAC4)-
-東方好き(特に妖々夢)-

-最近はカメラにご執心-
-愛機はペンタックスK-7-

管理人が読んでいる漫画


東方三月精 2

[東方版ARIAです]



孤独のグルメ新装版

[ソースの味=男の子]



数学ガール 上巻

[ミルカさんに萌えよう]


未来日記(1)
未来日記 (1)

[愛と狂気の殺人ゲーム]


Aria(1)
Aria(1)

[原作も読もう!]



よつばと!(7)

[説明不要、最新刊です]



さよなら絶望先生 15

[DVD付きはさすがに・・・]


蟲師(1)
蟲師 (1)

[哀しいながらも暖かい雰囲気]


Calendar



11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ検索

ブロとも申請フォーム

撮った写真

GANREFのページです。


過度な期待は禁物です

最近読んだ小説


七瀬ふたたび

[この作品で筒井世界へ]



狂骨の夢

[榎さん良いキャラ]



まどろみ消去

[心の法則にゾクゾク]



魍魎の匣

[羨ましくなつてしまった]



たそがれに還る

[光瀬龍の東洋的無常観]



人類は衰退しました 4

[相変わらず良い出来]



グラン・ヴァカンス
廃園の天使1

[本当に綺麗な文章です]



未来いそっぷ

[ただただ面白い]



ラギッド・ガール

[グラン・ヴァカンスの続編!]



嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(7)

[最新刊です]

管理人推奨DVD


蟲師 其ノ壱

[原作が好きなら買うべし]



電脳コイル 第1巻

[おそらく2007年最高のアニメ]



ARIA The NATURAL Navigation.1

[太陽と風と海・・・癒されてください・・・]


涼宮ハルヒの憂鬱 1
涼宮ハルヒの憂鬱 1

[観ておいて損はない・・・と思ふ]


機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 I・IIセット
機動戦士ガンダム0080
ポケットの中の戦争 I・IIセット

[毎年クリスマスになったら、観て下さい]


ファンタジックチルドレン 1
ファンタジックチルドレン 1

[ストーリーが神、特に24話!!]


【新品】DVDアニメ ノワール VOL.11
ノワール

[霧香で始まり霧香に終わる暗殺劇]


地獄少女 第一巻
地獄少女 第一巻

[二籠をみるなら第一期も]

魔窟のBBS

Counter