■ゼミ強化合宿 in 猪苗代 ~初日・福島空港編~
ゼミ強化合宿と称して福島県は猪苗代に行って来ました。
他にネタもない&新アニメがスタートするには間があるので、
何とか話を膨らませて3回に分けて書いていこうかと・・・・。
・・・ではまず第一回は初日編、別名"福島空港編"をどうぞ・・・
出発地点・常陸太田駅前
おそらく茨城っ子しか知らないであろう、常陸太田市に集合。
車二台で一路猪苗代を目指します。
ローカルアイス・里美ジェラート
おそらく茨城北部っ子しか知らないであろう"里美"なる名を冠するアイス。
福島県に向かう途中の道の駅にて購入。
ただし里美以外のスーパーで普通に購入出来てしまうのはここだけの秘密だ。
・・・・ちなみにドラマ・TRICKの第一話~三話(ビッグマザー登場、おかーっさま~の回)
のロケ現場が里美村だったりする。
福島県に突入
茨城から福島へ、東北地方に突入するも景色は特に変化せず。
福島突入記念・ニッサンミュージアム
関東ではあまり見かけないヨークベニマルにてチョコエッグ ニッサンミュージアムを購入。
例え福島に来ようと一日一個購入のノルマは忘れない、
しかも云わばこれはヨークベニマルバージョンとも言えなくも無いのではないか!?
ある意味メイン目的地・福島空港
ローカルな空港"福島空港"にて昼飯(十割蕎麦)。
十割蕎麦が本当に十割だったのか・・・もはや真相は福島空港の中である・・・。
ちなみにこの空港、駐車場が無料開放されている。
バスターミナルのような佇まいにグッと来てしまった・・・自分。
もはや旅の目的は実質5割達成されたといっても言い過ぎではない(管理人視点)。
PM 14:30 猪苗代の旅館に到着
奥に見えるのがその大きさが日本第4位という何ともコメントしずらい湖、猪苗代湖である。
うむ、他には特に何もなし。
シン「良く見ると微妙に食べかけの写真だったりするのはどうしてですか!?」
アスラン「細かいことを気にしていてはエースにはなれないぞ!!」
ベートーベンワイン
ドイツワインです、ただし購入場所はスウェーデン(多分)だったりします。
次の日 AM 7:30
奥に見え・・・(以下省略)。
微妙に薄曇といったところたところでしょうか。
福島空港編はここまで・・・次は天鏡閣編に続きます・・・。
チョコエッグの中身は・・・エルグランド
途中で購入したヨークベニマルエッグ(管理人命名)の中身はエルグランドでした。