■"茨城"の青葉

アレルヤ「みんなは・・・あの有名ラーメン店の"青葉" が茨城にも存在していることをご存知かな?」
ティリア「ほぅ、それは初耳だな」
刹那「行くしかあるまい、食べるしかあるまい。この所美味いラーメンを食していないからな」
中華そば 650円


元・姫「・・・ネタじゃなくて本物ね・・・で、どうなの刹那、味の方は?」
刹那「うむ、確かに美味い。1996年創業だけあって昔懐かしい系ではなく、
計算された味がする・・・元祖・ダブルスープは伊達ではないようだ。
濃厚でありながら後味はサッパリしている、いくらでも胃に入りそうだ」

録音「ダブルスープ・・・何だそりゃ?」
ティエリア「魚介系の和風スープと鶏がら・豚骨スープをブレンドしたスープの事だ。
青葉はそのダブルスープの元祖と言われている・・・」

カタギリ「だが一つ納得がいかないのは、私が入店したとき、
店にいた客の殆どがつけ麺を食していた事だ!」
ブシドー「管理人はたしか"つけ麺理解不能症候群"だったな・・・」


青葉のつけ麺ってどうなんでしょうか?
■コメント
■病んで日曜は布団の中だけで過ごしました [S]
つけめん
僕いけめん ヒャ!